プロフィール
masa
masa
今年、35歳さそり座♂masa。趣味はバスケと、シルバーアクセサリー、ヘンプアクセサリーの作成です。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年03月05日

新作ペアリング

久しぶりのシルバーリング。

親に頼まれ、作りましたぁ。作成時間は、ザクッとですが、8時間くらいですかねぇ。

今月は、本業も、落ち着いている状態なので、シルバーアクセに力を入れようかなぁ。



さて、今回作成した作品です。



  

Posted by masa at 22:07Comments(0)ジュエリー製作

2008年02月18日

洋彫りタガネ

今回、購入したのは毛彫り用と片彫り用。





左側:毛彫り用  右側:片彫り用

  

Posted by masa at 20:41Comments(0)ジュエリー製作

2008年02月18日

ついに

ついに、洋彫りタガネが手元に届きましたぁicon02



でも、本業が年度末ということもありちょっとお休み。



プロの皆さん、洋彫りタガネの使い方、コツ等があったらコメントくださ~い。

お願いしま~す。  

Posted by masa at 20:38Comments(1)ジュエリー製作

2008年02月12日

シルバーアクセ復活?

先日、マーノの栄ちゃんにお願いして、洋彫りタガネを注文してもらいましたぁicon01

今週金曜日に来るので、ウキウキicon02

ヘンプのほうは、落ち着いたようなので、シルバーアクセを復活しようかなぁ。



まずは、銅板で練習!!

がんばらなくっちゃicon02



洋彫りタガネのテクニックをお持ちの方、教えてくださ~いicon02  

Posted by masa at 21:40Comments(0)ジュエリー製作

2008年01月22日

新作商品_3

3つ目の商品です。



③ヘンプブレス(らせん) ピュア+ターコイズ







価格800円(通常1000円)  

2008年01月22日

新作商品_2

二つ目の作品です。



②ヘンプブレス(Cross) ターコイズ薄







価格600円(通常800円)  

2008年01月22日

新作商品_1

先日、注文を受けたお客様TさんとManoで待ち合わせ、商品の引渡しをおこないましたぁ。

Tさんも、大変喜んでくれて、私もうれしいかぎりです。

今回は、初めてのお客さんでもあり、特別価格で提供させていただきましたicon02



さて、注文を受けた商品を紹介します。



①ヘンプブレス(ウェーブ) 茜色







価格 500円(通常価格600円)  

2008年01月21日

安全に・・・

ここ数年、冬って感じが・・・。

せっかく、スタッドレスに換えたのに雪も降らず、

タイヤだけがどんどん減ってしまって・・・ちょっと、損した気分。

ここで、ちょっとアドバイスicon02

雪道を走ってて、カーブを曲がりきれなかったことってありませんか?

その原因のほとんどは、スピードの出しすぎ!!

しかし、カーブでブレーキをロックさせてしまって、曲がらないこともあります。

こんなときは、慌てず、ブレーキを離すとハンドルを切っている方向へ向いてくれます。

また、ほとんどの車についているABSシステム。

これにも、落とし穴はあります。

実は、人間ABSのほうが停止距離が短い場合もあります。

ただし、これはある程度、練習が必要ですが・・・。



あくまでも、これは、参考程度にして下さい。

雪道を走るときは、自分の運転技量を把握して、無理はしないようにして下さいねっ。

せっかく、遊びに行ったのに事故ってつまらない思いをしないためにも・・・icon03



堅苦しい話でしたが、もし、安全運転技術について聞きたいことがありましたら、

コメントをお待ちしてま~すicon02  

Posted by masa at 21:56Comments(0)運転テクニック

2008年01月17日

注文を・・・。

1月6日に、初めて注文を受けましたぁ~。

シンプルなデザインということで、いろいろ考えたすえ、

シンプルだけど、デザイン性があるものを作成しましたぁ。



まだ、お客様に渡していないので、作品の公開はしませんが・・・・。

お客様が見る前に、公開してしまうのでは・・・。



お客様には、今週日曜日に渡すので、その日に画像を公開します。



こうご期待・・・!



  

Posted by masa at 23:05Comments(1)お客様

2007年12月23日

初めての体験・・・

今日、マーノさんへ納品にいってきましたぁ。



そのときですっicon08

店にいたお客さんが私が手がけた「お祝いストラップ」をお買い上げ~っ。

ちょっと感激~。どんだけぇ~って感じでしたぇ。

感謝icon02感謝icon02



そのお客様、M様とO様と一緒に撮りましたぁ。



ありがとうございます。



今度は、オーダーものをいかがでしょう?



これからも、よろしくお願いします。  

Posted by masa at 18:17Comments(2)お客様

2007年12月23日

ブルー系での新作ブレス

ブルー系(ターコイズとターコイズ薄)でブレスを作ってみましたぁ。

といっても、これは頼まれたものっ。

値段をつけるなら、¥800かなぁ。



今までの作品もそうですが、オリジナル商品は全て一点ものicon02

お気に入りの作品を作らせていただきますっ。  

2007年12月09日

カラーSample Part2

段染めのカラーSampleです。

何回かグラデーションの作品を載せていますが他の色もあったので・・・。



  グリーン系段染め     ブラック系段染め    パープル系段染め

   ¥450          ¥500           ¥400  

2007年12月08日

カラーSample

ヘンプのストラップ紐、兼、カラーSampleです。

この色というものがあれば、オリジナルで作成可能icon02

あなただけの、アクセサリーを・・・・。



ALL ¥200





 グリーン系(左から)     イエロー系         草木染関係

 モスグリーン           イエロー           コガネバナ       

 ライムグリーン          オレンジ           茜

 グリーン                           エンジュ

                                藍-淡

                                藍-中



 レッド系           ナチュラル系         ブルー系

 マゼンダ            チョコレート          薄ターコイズ

 レッド              ピュア            ターコイズ

                 ナチュラル           ブルー



 パープル系

  エンジ

  パープル



ストラップ用の紐、ほかのカラーで作成するヘンプアクセサリーのオーダーも可能icon02

ぜひ、ヘンプアクセサリーの良さを・・・・。  

2007年11月25日

新作チョーカー!!

鈴付きのチョーカーです。

ヘンプの自然色で作り上げました。シンプルだけどなかなかの仕上がりicon02







     1,800円

ガラスビーズでもきれいかも・・・。  

2007年11月25日

新作ブレス

久しぶりの新作ブレス!







350円



色違いでも政策可能icon02

ペアで着けるのもいいかも・・・icon02

  

2007年11月20日

新作チョーカー

新作のチョーカーです。

ただいま、マーノさんに置かせてもらっています。





  

2007年11月20日

グラデーションブレス

作品 グラデーション(ブルー)450円

    グラデーション(パステル)450円







作成していませんが、グリーン系、ブラック系もあるよっ!  

2007年11月20日

ヘンプチョーカー

作品ヘンプチョーカー(アクアマリン原石含)







   1500円

いろいろなパワーストーンを入れてみては・・・。  

2007年11月11日

商品化

商品化します。





1,800円



シルバーパーツを使用しアクセントにした、クロスタイプのアクセサリーです。  

2007年10月30日

順調に・・・

オーダーを受けている合格ストラップは完成icon02

また、合格ストラップとは別にオーダーを受けていたストラップも

半分終了。

今週中には納品できそうicon02

なんとか、今週中に納品できるようがんばりますっicon02

自分も、まだまだ勉強中ですが、後々、体験教室みたいのもやってみたりして・・・。

できるかなぁicon25  

Posted by masa at 22:37Comments(2)ジュエリー製作