2008年01月21日
安全に・・・
ここ数年、冬って感じが・・・。
せっかく、スタッドレスに換えたのに雪も降らず、
タイヤだけがどんどん減ってしまって・・・ちょっと、損した気分。
ここで、ちょっとアドバイス
雪道を走ってて、カーブを曲がりきれなかったことってありませんか?
その原因のほとんどは、スピードの出しすぎ!!
しかし、カーブでブレーキをロックさせてしまって、曲がらないこともあります。
こんなときは、慌てず、ブレーキを離すとハンドルを切っている方向へ向いてくれます。
また、ほとんどの車についているABSシステム。
これにも、落とし穴はあります。
実は、人間ABSのほうが停止距離が短い場合もあります。
ただし、これはある程度、練習が必要ですが・・・。
あくまでも、これは、参考程度にして下さい。
雪道を走るときは、自分の運転技量を把握して、無理はしないようにして下さいねっ。
せっかく、遊びに行ったのに事故ってつまらない思いをしないためにも・・・
。
堅苦しい話でしたが、もし、安全運転技術について聞きたいことがありましたら、
コメントをお待ちしてま~す
せっかく、スタッドレスに換えたのに雪も降らず、
タイヤだけがどんどん減ってしまって・・・ちょっと、損した気分。
ここで、ちょっとアドバイス

雪道を走ってて、カーブを曲がりきれなかったことってありませんか?
その原因のほとんどは、スピードの出しすぎ!!
しかし、カーブでブレーキをロックさせてしまって、曲がらないこともあります。
こんなときは、慌てず、ブレーキを離すとハンドルを切っている方向へ向いてくれます。
また、ほとんどの車についているABSシステム。
これにも、落とし穴はあります。
実は、人間ABSのほうが停止距離が短い場合もあります。
ただし、これはある程度、練習が必要ですが・・・。
あくまでも、これは、参考程度にして下さい。
雪道を走るときは、自分の運転技量を把握して、無理はしないようにして下さいねっ。
せっかく、遊びに行ったのに事故ってつまらない思いをしないためにも・・・

堅苦しい話でしたが、もし、安全運転技術について聞きたいことがありましたら、
コメントをお待ちしてま~す
